パソコン購入の前の基礎知識…
パソコンを購入するための基礎知識
これまで、多くの「無料パソコン教室」のサポート・受講生の方々にこまごまと説明してきたが、なかなかまとめて説明する機会がなく、ホームページ上に時折断片的にアップしてきたものを、この度一挙にまとめて公開する。
まさに、「いまさら、訊けないシリーズ」の登場!!
以下に約30時間もかけて(時間のかけ過ぎ?)、駆け足で思いつくことをまとめてみたので、是非パソコン選びや使い方のご参考になれば、この上ない幸いである。
知識と技術は宝である。
しかし、知識と技術も使わなければ忘れる。
記憶は、衝撃と繰り返しにより強化される。
「highdyのことば」シリーズより
Wordで作成したものをPDFファイルにしてある。A4判で40ページ余りもある小冊子で、本(?)に近いボリュームがあるが、ダウンロードして手元に置きパソコンのカタログを見るとき、不明なこと・忘れたたことがあったら開いてみるといいだろう。
実はもっと、右のような挿絵や図表や入れたかったのだが、ページが増え過ぎるので割愛した。
より詳しいことが知りたい場合は、インターネット上に溢れんばかりの情報があるので、気軽に調べていただければと考える。
以下に収録した主な項目を掲げておくので、自分の知らない必要な情報を見つけて活用されるといい。
1. パソコンのメーカーを選択するコツ
① ただ漠然とパソコン教室に通っても意味がない
② 何を優先するか?
③ メーカーの選定 主なメーカー
2.パソコンの種類と特徴
① デスクトップ 特徴 メリット デメリット
② 一体型 メリット デメリット
③ ネットトップ
➃ BTO パソコン
⑤ ノートブック 据置きタイプ 移動タイプ
メリット デメリット
⑥ タブレット 特徴
3.OS(Windows)を知る
OS (Operation System) MS-DOS~Windows10
4.ドライブの呼称と基礎知識
① A、(B)、C、D・・・Zドライブの呼称
② ドライブに関する基礎知識
5.ドライブの使い分けは?
① システムの保存場所
② 大切なデータの保存場所
③ パソコンを快適に使うには・・・
➃ PC購入後に新たに導入するソフト(アプリ)
PC購入後に新たに導入するソフト(アプリ)
パソコンに最低限入れておきたいお薦めアプリ
6.ドライブの選択
① CDやDVD のディスクを使う場合
② 読み込み専用のドライブ
③ コンポドライブ
7.CPUの基礎知識
① CPUの主なメーカー
② Core シリーズ(インテル社)
③ パソコンの基本性能
シリーズ・型番、クロック周波数、コア数、スレッド、メモリー
の5つの要素で決まる
8.メモリーとスロット
① メモリ―
② メモリースロット
9.事務用アプリの選択
① MS Office(Microsoft Office)Word、Excel、PowerPoint
② WPS Office
③ Thinkfree Office NEO 2019
➃ Microsoft Office Online
⑤ Free Office
10.外部メモリー(記録媒体)の基礎知識
いまさら聞けないHDDとSSDの違い
① HDD
② SSD 転送速度の換算
③ CD(R/RW) タイプ サイズ 容量 用途
➃ DVD(R/RW) タイプ サイズ 容量 用途
Disc と Disk の違い R/RW タイプの使い分けは?
CDとDVDのデータ転送速度(書き込み速度)
⑤ Blu-ray Disc タイプ サイズ 容量 用途 転送速度
生Discの見分け方が判らない?
⑥ USBメモリー USB1.1~USB3.0, USB3.1(Gen1,Gen2), USB3.2
コネクター形状
⑦ SDカード(TFカード)
最低処理速度、スピードクラス、
UHSスピードクラス、ビデオスピードクラス
カード表示の見方、容量
11.周辺機器の接続の基礎知識
① インターネット接続は、有線? 無線?
有線接続ではLANケーブルに注意!
無線接続では、通信規格に注意! 2.4GHz帯 5GHz帯
無線LANの国際的な標準規格(5種類の通信規格)
② Bluetoothによる周辺接続機器
③ フォーン(Phone)端子について
なお今後、適時改訂することがあります。