[課外授業] 必要なアプリ(ソフト)

きなり訊(き)かれても…

 

  最近パソコンを買い替え又は買い増しされた

方からよくある質問に「先生! パソコンを買いました! どんなソフト入れておけばいいですか?」という質問が多い。

どんなパソコンを何のために買ったのかという説明もなく、いきなり訊かれても、highdy には返事の返しようがない。

 

 

先ずはどんなパソコンを何のために買ったのか?

 

 パソコンを買うからには何か使用目的があった筈である。その目的には、

 

1.いろんな勉強をするためにネット上で情報・知識を入手し、それを整理

  するため

2.仕事上で Word、Excel、Powerpointなどの事務処理、技術計算やCAD

  (コンピュータ設計)に使うため

3.趣味の写真やビデオの加工・整理、編集、あるいは各種アプリの開発を

  するため

4.ゲームを楽しむ、又はそれらゲームの開発のため

5.ホームページの作成やブログを書いたり、SNS (Social Networking

  Service)での交流を楽しむため

 

等々、多岐にわたるものがあるであろう。

それらのうちで、どれに重きを置くかにより、選択するパソコンの性能やタイプも変わってくるし、使用するOS(Operating System)も選ばなくてはならない。当然、インストールすべきアプリ(Application:ソフトと表現することもある)も選択の優先順位があるだろう。

 

不用意にインストールすると酷い目に遭う

 

 下に highdy がインストールしているカテゴリーとアプリの例(クイックランチに登録してあるもの)を挙げさせていただいた。多数のパソコンを所有しているので、このほかにもいろんな有料・無料のアプリを利用しているが、上記の使用目的のすべてをカバーし且つ皆様に教えるために安全性はもちろん利便性、使い易さなどの検証目的もあるのでその種類は非常に多い。

教室で授業を受けるためだけであれば、赤い枠で囲ったものと赤字のものだけあれば、先ず通常の操作で困ることはないし、第1講義室で学ぶ技術があれば初心者としては会社で恥をかくこともないだろう。

(参考資料はこちら)

 不用意に何でもかんでもダウンロード・インストールするととんでもない酷い目に遭う。例えば、限りなくウイルスに近い同梱アプリを導入してしまったり、思わず紛らわしい有料ボタンをクリックさせられたり、怪しいクッキーを書き込まれたりする。じっくり説明を読みながら、且つインストール後も常時起動させず、必要なときのみ起動するように設定しなければならない。

 

 という訳で、自分使用目的に合ったものを最優先にして導入アプリの選択をして頂きたい。

なお、導入の際にどれがいいか迷った場合、そのインストール時に困った場合、失敗して動作に異常を感じた場合、怪し動作と思われる場合はリモートで対応できるので、ご連絡いただきたい。

 

そのためには、常日頃からハングアウトやリモートソフトが完全に使えるようにメンテナンスをしておかないと、イザとういときに役に立たない

highdy の使用アプリの例
必要なアプリ(ソフト).pdf
PDFファイル 109.6 KB