画像処理編
超簡単アニメの製作
言われた通りにすれば、小学生でもできる簡単なアニメの作り方である。
最も簡単例
2枚以上の
画像があればできる。
同じ画像で色を変えてみる。
信号機などは色を変えるだけ。
左右反転やパターンを追加する。
写真をフラッシュで見せる
下手な説明はやめて、実際の作品例を見てみよう。
(各画像はクリックすれば、拡大してみることもできる。)
[作り方]
使用するソフトは、無料ソフトとしては定番と言われている「Giam」を使用する。この教室のソフトの紹介ページをご参照。
使用する画像は、JPG、PNG、GIFなどが利用でき、縦・横のサイズは、1024ピクセル以下程度とし、画像容量は「縮小専用」(ソフトの紹介参照)などで500~1000KByte(キロバイト)以下程度に減らしておく。
一般のカメラで撮影したものでは、3~5MB(メガバイト)以上もあることが多く、そのままでは使えないことがある。
そのままで使えるか否か、やってみれば判ることなので試してみよう!
① Giam を起動したら右のような
画面になるので、使いたい画像
をどんどんドラッグ&ドロップ
していく。この際最後に見せる
画面初めにドロップする。再製
② 右クリックで画像の挿入・削
除や入れ替えも後からできる。
③ ②で画面を選択しながら、表示
時間を設定。(100=1秒)
この設定次第で、面白いものが
出来上がる。
④ 再生してみて、時間の調整をす
る。
後は、ファイルを保存するだけ。
ファイルの保存の際にいろいろ細かい設定があるが、判らない方はでデフォルト(初期設定)のままでもよい。厳密には細かい注意や使い方を知る必要があるが、初心者は先ずはこの程度の使い方を覚えてから先へ進むとよい。
もっと詳しい使い方を学ぶには、ネット上に数多くの使い方説明がアップされているので、ブラウザの検索窓に「Giam 使い方」と入れて調べてみるといいだろう。