小樽を歩く(1)

        函館本線 北斗5号
        函館本線 北斗5号

 天気予報では、小樽の観光は雨が予想されており急ぐ必要がある。雨により情緒が増す観光地でもなく興味が半減してしまうから、早目の列車「北斗5号」で函館を発つ。札幌で「エアポート」に乗り換えて小樽に。駅前を真っ直ぐに徒歩10分足らずの坂を下り、右に曲がるとすぐホテルで、14:00前に到着した。ここが観光地の中心部といえる場所でもある。

     その昔はガス灯であったが、いまは電気、海のそばなのでカモメが休息中
     その昔はガス灯であったが、いまは電気、海のそばなのでカモメが休息中
  クルージングを楽しむ若いカップル
  クルージングを楽しむ若いカップル
  夜はスライドショーの3枚目に変わる
  夜はスライドショーの3枚目に変わる

ご存じの通り小樽は運河で有名な所であるが、ご覧の通り昼間見ると何の変哲もない普通の運河、多少周りが観光地的に整備してあったり、昔の倉庫群を改造した店があったり、物産センター(土産物店群)があるだけ。

と言ってしまうと、期待している人はガッカリするかも知れない。それでも10分で数千円も出してクルージングしている若いカップル(上)もいる。人力車もかなり多いが、利用者は少ない。自分で櫓が漕げる小舟なら乗ってもいいが・・・。

でも、夜になると雰囲気が全く変わる。私たちも夜20時を過ぎて、わざわざ散歩に出かけた。天気予報では15:00から翌日にかけて大変な大雨になることになっていたのに、相変わらずの「天気男」で全く降らない。夜中に少しだけ降り、翌朝通勤時刻には100mmを超える大雨と言っていたが、実際に出かけるときには霧雨程度。

そこで折角夜景を楽しんだので、その写真少々披露することに、全画面で見るといいかも?

      闇の彫刻に背後霊?
      闇の彫刻に背後霊?
    坂を上った正面がJR小樽駅
    坂を上った正面がJR小樽駅

小樽にも有名なものはいろいろある、歴史的建造物は函館に負けない位多い。オルゴール館、ガラス工芸など、もちろん食に関しても小樽と言えば「寿司」で有名な所である。

今回泊まったホテルは、英国調の調度品や雰囲気で旅の疲れを癒してくれる。小樽には有名な温泉も無いようだから、この位の差別化をしないといけないのかも知れない。スライドショーでご覧頂いた、運河に面する二つの「SONIA」のうちの一つが今回泊まったところである。

続きは、また明日に。

 

[Back]  [Blog Top]  [Next]